Ruby
こんにちは!スマートキャンプ社でエンジニアとして働いている井上です。 この度開発改善でBALES CLOUDのバックエンド環境をRails 7・Ruby 3へのアップデートを1日でやりました!※リリースは調整などもあったので別日にやっています。 Rails・Rubyアップデー…
こんにちは!フリーランスエンジニアの曽根田です。 本日は「Let'sリファクタリング!!」ということで、以下の内容でお届けさせていただきます。 はじめに ボクシル開発チームで取り組んできたこと リファクタリングに取り組むにあたっての背景 リファクタ…
こんにちは!スマートキャンプのエンジニア、瀧川です。 私は今BOXILの開発を担当していて、Railsアプリケーションとしてローンチから6年近く経つプロダクトとなります。 その間に溜まった技術的な負債については、タスクの中で併せて解消したり、プロジェク…
こんにちは、スマートキャンプでエンジニアをやっている徳田(@haze_it_ac)です。 12月14日(土)に開催された 平成Ruby会議 01 にスポンサーとして参加してきたお話です。 heiseirb.github.io ※ 本記事はスマートキャンプ Advent Calendar 2019 - Qiita の15日…
こんにちは。スマートキャンプデザイナーの髙松です。 私は今年の1月からスマートキャンプにデザイナーとして入社したのですが、プロダクト部門のエンジニアチームに所属しています。 弊社にはデザイン部署がないというのも理由の1つですが、私の業務の半分…
オフィスが変わり、自席から窓を眺めると東京タワーが見えるようになりました。 スマートキャンプの今川( @ug23_ )です。 2019年6月26日に五反田.rbにLT枠で参加してきました。 gotanda-rb.connpass.com 自分含め、4名の方が発表したのでそれぞれ紹介しよう…